A-PLUGのご利用には会員登録が必要です
すでに会員の方はログインください

2018/12/21 13:20 - No.337


第4回 「ルーフィング」工事のポイント ✕「OJT教育」


S100x100 ykk aplug omura
現場管理の方法は変わり始めている ~課題解決のヒントはここにあり~
小村 直克

2018/12/21 13:20 - No.337

 
S1200x600 top%e7%94%bb%e5%83%8f  NEXT STAGEでは、住宅品質の安定と向上を目指して取り組みを実践し、成果を出しているビルダーを「優良ビルダー」と呼んでいます。優良ビルダーは「法的基準をただ守ればいい」「協力業者任せにする」というような現場管理をしていません。ビルダーと協力業者がともに品質向上させるという共通の目的意識を持ち、取り組みを行っています。当コラムでは、そんな優良ビルダーが実践している事例を紹介します。 足場組み立ての優良事例です。屋根の上へ安全に上がれるような措置がされています。また作業の効率も良くなり職人にも喜ばれます。現場監督のこのような配慮一つ一つが現場の雰囲気を良くし、現場に携わる方の住宅品質を高めようというモチベーションに繋がります。 野地板の留め付けの不備事例です。留め付けの釘が垂木から外れています。ルーフィング工事の後からでは遅いので、工事前に現場監督は確認しましょう。 打ち損じを是正することがあった時、打ち損じの釘は残しますか?それてとも抜きますか?対処方法は住宅会社によって異なるところです。【抜く】という会社は、「直したのか直していないのかを明確にするため」「打ち損じている釘を施主に発見された時に、是正していることを証明できず、不信感を与えてしまうため」等の理由で行っています。一方【抜かない】という会社は、「抜いた穴が雨漏りのリスクを高めるから」等の理由で行っていたりします。住宅会社ごとに方針の違いがあると思いますが、優良ビルダーでは、現場監督や職人の個人的な見解や勘で判断や対処をせず、会社全体としての指針を明確にしそれを実践しています。 棟部のルーフィング重ねの不備事例です。住宅瑕疵担保責任保険を利用するために遵守しなければならない基準があり ..
 
S100x100 ykk aplug omura
小村 直克
株式会社 NEXT STAGE

1968年2月生まれ。1990年大阪学院大学経済学部卒業後、小堀住研(株)(現:(株)ヤマダホームズ)、 そして建材商社を経て、2006年に(株)NEXT STAGEを創業。 民間でいち早く第三者検査事業をスタートさせ関西を中心に普及させてきたが、本質的な技術者の人財化や 品質向上への仕組みにギャップを感じ、2013年には、業界初の施工品質監査ナレッジマネジメント体系を業界に提唱し、 「監査」という独自の手法を用いたPDCAサービスを展開する。 現在では全国8拠点、800社を超えるビルダーがサービスを導入し、2020年には建築技術に特化した 学習環境プラットフォーム事業を本格化させ、2021年8月より、これまで蓄積してきたテクニカルビックデータを駆使し、 誰もが参入できなかったデータ&アナリティクス事業を実現させ、これからの住宅価値を変えるエッセンシャルな建設DXを 推進する。 

業務にあわせて効率UPができる
ツールをご提供!

イベント・セミナー全て見る>

Btn gotop