A-PLUGのご利用には会員登録が必要です
すでに会員の方はログインください

2017/04/27 09:01 - No.81


第3回 都市部におけるZEH化の取り組み 後編


S100x100 %e8%9c%b7%e5%92%b2%ef%bd%a7%ef%bd%b0%e8%ad%9b%ef%bd%aa%e9%9a%aa%ef%bd%ad%e8%9e%b3%e5%a3%b9 %e8%ad%96%ef%bd%b8%e7%b8%ba%e6%a6%8a %e7%b8%ba%e4%ba%88dsc03399
ZEHの教科書 事例研究編
大菅 力

2017/04/27 09:01 - No.81

 
S1200x600 9%e6%9c%8830%e6%97%a5 pc%e8%a8%ad%e7%bd%ae %e4%bd%90%e9%87%8e%e6%b5%a9%e4%b8%80%e6%a7%98%e9%82%b8  19 東京の工務店、セイズのZEHへの取り組みを伝える完結編。今回は設計上の制約やそのブレイクスルーの方法についてお伝えしていく。前回、都市部における敷地の制約について触れた。引き続き、密集地ならではのZEH化の工夫についてまとめていく。ZEH化に必要な太陽光発電の容量は4〜5kWだが、狭小敷地においては、屋根全面に載せても足りないケースが多く、現実的に3~4kW程度が多い。そうした場合はエネファームを組み合わせることになる。エネファームは以前より価格がかなり下がり、90万円程度で採用できる。エネファームを採用することの利点は、ダブル発電になるため、売電量が増え、省エネルギーの効果が伝わりやすくなることだ。一方、注意点は、エネファームは機器寸法が大きいので、敷地に余裕がないと設置場所が確保しづらくなるということだ。計画の初期段階からエネファームを採用する前提で設計を進める必要がある。もう1つの問題点が防火規制だ。同社のエリアではほぼ全棟が防火戸になる。標準はアルミ樹脂複合サッシにアルゴンガス入りのLow-Eペアガラスが嵌ったタイプでU値は2.33だ。防火戸の場合、シャッター付きの製品以外はガラスが選べないこともあり、窓の性能をこれ以上上げていくのが難しいという。「トリプルガラスが嵌った樹脂サッシなどに興味はあるが、防火認定を取ったものがないので使えないのが残念」と藤村さんは話す。換気システムは熱交換型の第1種換気を採用 断熱仕様は壁がウレタン100㎜厚、屋根がウレタン100㎜+ポリスチレンフォーム20㎜厚 入居者設置ではなく、高性能エアコンをあらかじめ仕様に盛り込んでいる UA値0.5、Q値1.7程度が標準同社の断熱仕様は、前述した窓に加え、壁はウレタン100㎜厚が標準で屋根はウレタ ..
 
S100x100 %e8%9c%b7%e5%92%b2%ef%bd%a7%ef%bd%b0%e8%ad%9b%ef%bd%aa%e9%9a%aa%ef%bd%ad%e8%9e%b3%e5%a3%b9 %e8%ad%96%ef%bd%b8%e7%b8%ba%e6%a6%8a %e7%b8%ba%e4%ba%88dsc03399
大菅 力
フリーランス

1967年東京生まれ。早稲田大学第二文学部中退後、木材業界雑誌の出版社を経て1994年株式会社建築知識(現 株式会社エクスナレッジ)入社。月刊「建築知識」、季刊「iA」などの建築、インテリア専門誌の編集長を務める。2010年退社。 現在フリーランスとして、季刊「リノベーションジャーナル」(新建新聞社刊)の編集長を務める。主な著作に「リフォーム 見積り+工事管理マニュアル」(建築資料研究社)、「世界で一番やさしい仕上材(内装編)」(エクスナレッジ)、「心地よい住まいの間取りがわかる本」(エクスナレッジ)などがある。

業務にあわせて効率UPができる
ツールをご提供!

イベント・セミナー全て見る>

Btn gotop