月間600万人が利用する住生活領域に特化したソーシャルプラットフォーム「RoomClip(ルームクリップ)」のデータをもとに、リアルな住まいと暮らしのトレンドをご紹介していきます。RoomClipがサービスを開始した2012年から、住まいと暮らしに関する様々なことが話題に上がり、大小様々なトレンドが生まれました。細かく分析してみると、これらは概ね大きく5つのトレンドに分類でき、発生時期も異なることがわかりました。連載5回目となる今回は、各トレンドの特徴と、発生時期についてまとめてみたいと思います。◆SNS「映え」の時代からコロナ禍まで。多様化する社会の中で生まれた5つのトレンドこの10年、暮らしのコミュニティ文脈において、住生活では5つのトレンド変遷が起きました。2013年頃から発生したスタイル系トレンドにはじまり、2014年頃発生した収納系トレンド、2015年頃の暮らし系トレンドと家事系トレンド、そして2020年4月以降急成長したおうち系トレンドについて詳しく解説していきます。1. スタイル系トレンドまず最初に発生したのが、2013年頃に生まれた、積極的に「映え」を追求する「◯◯スタイル(以下スタイル)」系トレンドです。RoomClipでも、無骨な素材感や色合いで構成する「男前インテリア」や海外ビーチの開放感をイメージする「西海岸インテリア」など、このトレンドを牽引する多くのインテリアスタイルが誕生しました。上のグラフは、スタイル系のタグの中で投稿枚数が多いトップ50が500枚に到達した時期をカウントしたものです。2013年から2015年をピークに、2017年頃までにその大半が発生していることがわかります。 2017年以降になると、トップ50に含まれるボリュームの大きなインテ ..
この続きはA-PLUGに会員登録して
読むことができます!
A-PLUGは工務店様・リフォーム店様などの
建築関係プロユーザー対象の会員制サイトです。