一般社団法人住教育推進機構理事長の大沼です。テーマは、「安い新築より高いリフォームがなぜ良いか?」ということです。一般社団法人住教育推進機構理事長の大沼です。テーマは、「安い新築より高いリフォームがなぜ良いか?」ということです。結論から言いますと、この型式認定の建物を増築するのは、非常に費用が掛かります。なぜかというと、住宅メーカーさんがよくやるこの型式認定は、企画型住宅のように間取りが決まっている家のことで、大量に販売されているものです。すべて同じものなので、構造計算や確認申請、完了検査などが簡略化できる訳です。型式認定の住宅を大量につくることによって、仕事を楽にするわけです。増築をすると家の形や、力の掛かり方が変わります。構造上必要な壁を壊さざるをえなくなることも出てくるわけです。そうすると構造計算のやり直しになります。また、建てた時期にもよるんですけど、地盤改良をしてある家の場合は、この地盤改良の保証も効かなくなります。ですので、型式認定の家をいじることはハードルが高くなります。まあ、型式認定の家は、作業が簡略化できたり、利益を上げやすいというメーカーのメリットがありますが、お客様にとってメリットはありません。実際に、どうしても増築するということになると、この型式認定の建物の詳細設計書や建てたときの構造設計書が必要になります。それに増築したものを足して、一から構造計算をすれば増築は可能になります。ただし、この構造計算の費用がまた思ったよりも掛かってくるわけです。こういうところが問題点になりますので、しっかりと理解して進めて頂きたいと思います。まあ、10㎡以下の増築工事で、確認申請のいらない地域では、役所に書類を提出しなくていいわけですから、可能だったりします。どこまでやる ..
この続きはA-PLUGに会員登録して
読むことができます!
A-PLUGは工務店様・リフォーム店様などの
建築関係プロユーザー対象の会員制サイトです。