A-PLUGのご利用には会員登録が必要です
すでに会員の方はログインください

2020/06/26 09:21 - No.813


第6回 ブランディング2


S100x100 minoru sato
「構造塾」佐藤実氏の「伝え方」講座【A-PLUG版】
佐藤 実

2020/06/26 09:21 - No.813

 
S1200x600 s1200x600  %e6%8a%95%e7%a8%bf%e7%94%bb%e5%83%8f%e7%ac%ac6%e5%9b%9e %e4%bc%9d%e3%81%88%e6%96%b9  %e5%be%a9%e5%85%83SNSを活用するとブランディングが簡単にできます。例えば、FacebookやTwitter、これをブランディングツールとして利用するには「有益な情報を発信すること」これが重要です!無料で使える便利なSNSを使い情報を提供することにより多くの方と繋がります。そして、名前が覚えられていきます(当然、顔写真はしっかり出しましょう)。時々、批判的なコメントもきます。その時も、いきなりファイティングをせず、丁寧に回答します。こんなことを繰り返すことで、ブランディングされて行きます。SNSでブランディングできないパターンもあります。・挨拶(おはよう!、おやすみ!だけの投稿)  →挨拶だけのコミュニティは存在します。それが目的なら問題なし!  ただ、ブランディングはできません・・・今の気持ち(今日は疲れた!だけの投稿) →いわゆる、構ってほしい投稿です。それが目的なら問題なし!  芸能人ならば根強いファンがいつまでも構ってくれますが、一般人の構ってほしい投稿は構うのが面倒なので人は離れていきます。  残念ながら、ブランディングはできません・・・・今の状況(今、空港!だけの投稿) →これもまた、構ってほしい投稿のひとつです・・・・情報のない食事(今日のランチはかつ丼!だけの投稿) →またまた構ってほしい投稿、あなたの食事には基本興味ありません・・・他社批判、他人批判 →これも見ていて気持ちの良いものではありません。  怖いのは、批判的な投稿やコメントに対して、同調する人はコメントしますが、反対意見を言うと、自分に飛び火するので大抵はコメントせず無視します。  そうすると、自分の意見が賛同されるだけど勘違いしていきます・・・・政治、宗教 →これも、人それぞれ考えがあるのでブランディングしたいので ..
 
S100x100 minoru sato
佐藤 実
株式会社M's(エムズ)構造設計

1968年新潟県生まれ。1990年東北工業大学工学部建築学科卒業。㈱佐藤住建を経て、2006年㈱M’s構造設計設立、現在に至る。2010年東京大学大学院修了。2010年「構造塾」を設立、木質構造に関するセミナー、構造計算技術者育成講座を開催。著書に、最高に楽しい木構造入門(エクスナレッジ)、楽しく分かる!木構造入門(エクスナレッジ)がある。

業務にあわせて効率UPができる
ツールをご提供!

イベント・セミナー全て見る>

Btn gotop