A-PLUGのご利用には会員登録が必要です
すでに会員の方はログインください

2021/03/23 07:56 - No.1031


第32回 YouTubeから見えてきたこと


S100x100 minoru sato
「構造塾」佐藤実氏の『本当にヤバイ木構造の話 ~これからの木造住宅の耐震性能』
佐藤 実

2021/03/23 07:56 - No.1031

 
S1200x600 s1200x600  %e6%8a%95%e7%a8%bf%e7%94%bb%e5%83%8f%e7%ac%ac32%e5%9b%9e %e4%bd%90%e8%97%a4%e5%85%88%e7%94%9f


YouTubeは消費者との交流ツール

前回、コロナ禍で木造住宅業界が大きく変わってきた話をしました。
そのきっかけのひとつがYouTubeです。僕自身2020年5月からYouTubeを本格的に始め、様々なことが見えてきました。今回はYouTubeから見えてきたこと、そこから派生した取り組みについて紹介します。

弊社が10年間行ってきた「構造塾」(2010年スタート)は、建築士、建築業者を対象に木造住宅の耐震性能の大切さ、構造の基礎の基礎を伝えてきました。その構造塾の講座をよりかみ砕き、対象者を「消費者」に向けたのがYouTube「構造塾」チャンネルのコンセプトです。

YouTubeは一方的な発信ツールと思っていましたが、始めてみると動画を視聴した消費者から多くのコメントを頂き、回答しているうちにYouTubeは消費者との交流ツールであることがわかってきました。

多くのYouTuberはコメントをほぼ返信していません。まあ、構造塾の数十倍のコメントに返信しきれないと思います。構造塾へのコメント数は多くないため、毎回しっかり回答していました。

そうすると面白いことに、構造塾に来るコメントが動画の感想から、質疑、相談へと変わっていき、当然、コメントの文字数も増えてきました!家づくり駆け込み寺状態です。

その消費者との交流で見えたきたことは、

・建築系YouTuberの言う、「高性能な住宅」をつくる業者を紹介して欲しい
・気になる業者が「高性能な住宅」をつくっているのか調べてほしい

そう、業者探しに困っていました。


全国の業者を統一基準で一覧化する「業者リスト」

当初、このような問い合わせに、構造塾会員や知り合いの建築業者を紹介していましたが、膨大な問い合わせに対応できず・・・さらに、気になる業者の会社HPを確認しても、「性能」が明確に表記されていない。

 
S100x100 minoru sato
佐藤 実
株式会社M's(エムズ)構造設計

1968年新潟県生まれ。1990年東北工業大学工学部建築学科卒業。㈱佐藤住建を経て、2006年㈱M’s構造設計設立、現在に至る。2010年東京大学大学院修了。2010年「構造塾」を設立、木質構造に関するセミナー、構造計算技術者育成講座を開催。著書に、最高に楽しい木構造入門(エクスナレッジ)、楽しく分かる!木構造入門(エクスナレッジ)がある。

業務にあわせて効率UPができる
ツールをご提供!

イベント・セミナー全て見る>

Btn gotop