みんな苦手な保険の話。
近藤 智
「保険」というと住宅提案の流れの中で必ず話しに出てくるにも関わらず、「そこは保険代理店に任せて・・・」などとおざなりにされている部分ではないでしょうか。実際に保険というのは商品の数も多く、また年々新しい商品が出るため、細部まで詳細に把握するのは保険を専門に扱っている方々でも難しい話です。その一方で、例えばお客様が住宅ローンを組んで家を買う際には団体信用生命保険や火災保険の加入が条件として盛り込まれているなど、全く知らないというわけにはいかない分野でもあります。
最新の記事一覧テーマ一覧を見る
第5回 暮らしを彩る空間|平屋向け商品編
2025/05/12 18:00 - No.1489
新築・リノベで高性能化の価値を追求(注目!!わが社の家づくり)
2025/05/09 08:00 - No.1485
第14回 情動システム&ランチェスター
2025/05/02 17:00 - No.1484
住宅ローン減税の子育て世帯優遇を延長(トピックス)
2025/04/30 12:00 - No.1481
第37回 【2026年4月施行予定】新区分所有法はどう変わる?
2025/04/30 09:00 - No.1480
第52回 地震被害が過去となる日は来るのか
2025/04/25 12:00 - No.1482
GX志向型住宅でさらなる省エネを 断熱等級6のクリアを目指す(特集)
2025/04/24 13:00 - No.1479
GX志向型住宅をクリアする九十九里仕様(注目!!わが社の家づくり)
2025/04/15 13:00 - No.1478
第2回 20~30年後の世界を見据えた設計
2025/04/01 08:00 - No.1475
第40回 設備編「番外編:床下専用エアコンの視察報告」
2025/03/31 11:00 - No.1476
住まい選びに「省エネを意識」は7割(トピックス)
2025/03/28 08:00 - No.1477
お客様がつくりたいカッコいい家を(注目!!わが社の家づくり)
2025/03/13 17:00 - No.1474