A-PLUGのご利用には会員登録が必要です
すでに会員の方はログインください

2017/01/17 08:00 - No.31


第4回 空き家投資には3つのリスクがある


暮らし改善! 空き家活用研究会
高橋 洋子

2017/01/17 08:00 - No.31

 
前回までブームの空き家投資についてお伝えしてきました。空き家を所有し、人に貸して賃料をえていくさいに、覚えておきたい「リスク」があります。そこで今回は空き家投資のリスクについて解説していきます。空き家投資が軌道に乗り、安定した利益が出るようになると、その利益に課せられる税金がのしかかってきます。税金対策や法人化についても、一通りの知識を得ておきたいものです。逆に、なかなか軌道に乗らず、頭を抱えてしまうこともあるかもしれません。当然ながら、投資には「リスク」がつきもの。空き家投資にも「三大リスク」があります。空き家を買っても空き家のままの危険が①空室リスク空き家投資で最も怖いのは、空き家を手直ししても、住む人や使う人が見つからず、活用されないまま空室のままになってしまうことです。今後日本の人口は段階的に減り、東京都3つ分の人口が日本からごっそりなくなるわけです。そのため、空き家や空室が増え続けているのです。多少手を加えただけでは、ほかの競合物件と差別化できず、埋もれてしまうこともあります。空き家や空室を必ず埋めるためには、魅力的な物件にしなくてはなりません。築年数の古い建物を維持する困難②建物リスク空き家の多くは老朽化が目立つ建物です。壊れて使えない箇所を補修するには、修繕費用も手間もかかります。また、災害に備えて耐震補強をすれば、大きな負担となります。何も手を打たなければ、大地震で倒壊して人命を奪う恐れがあり、訴訟に発展することにもなります。また、家は年々、使えば使うほど、不具合が生じてきます。それに対して、その都度対応していかなくてはなりません。例えば、誰かが格安で手放した空き家は、大規模修繕を迫られる直前に、安くてもいいからと手放したものかもしれません。安く手に入れることが ..
 
高橋 洋子
暮らしのジャーナリスト

暮らしのジャーナリスト・ファイナンシャルプランナー 情報誌の編集、フリーライターを経て現職。空き家をリノベーションし、安くマイホームを購入。その家で話題の民泊に挑戦。ホームステイ型民泊を始めようと民泊サイトに登録後、30分で3組の予約問い合わせがあり、民泊の大いなる可能性を実感。空き家の有効活用の1つとして、民泊の魅力を伝えている。著書『3万円からの民泊投資術』『100万円からの空き家投資術』(WAVE出版)『家を買う前に考えたい! リノベーション』(すばる舎)など。

業務にあわせて効率UPができる
ツールをご提供!

お知らせ

各種お問い合せ

 2年以上前

イベント・セミナー全て見る>