インスペクターが監修した現場監督ハンドブック
市村 崇
1998年
日本大学理工学部海洋建築工学科卒業
大手ハウスメーカー入社 工事課配属
後輩指導とともに約350棟の施工管理に携わる。その後、スタッフ部門にて施工革新による生産向上業務、作業標準マニュアルの策定を経て退社。
2013年
住まいと土地の総合相談センター、副代表に就任
インスペクター以外にもコンストラクションマネージメント業務にも従事。
現在は、建築トラブルを抱えるクライアント複数の相談に乗る
最新の記事一覧テーマ一覧を見る
第55回 「耐震等級1」という最適解は存在しない
2025/10/27 16:00 - No.1514
リフォーム用玄関ドアを大幅にリニュー アル(新商品)
2025/10/24 17:00 - No.1512
第41回 「給湯管のピンホール問題」に取り組んだマンション管理組合(後編)
2025/10/07 08:00 - No.1511
門扉シリーズリニューアル(新商品)
2025/09/30 08:00 - No.1510
第43回 設備編「換気システムについて(5)」
2025/09/29 08:00 - No.1509
第40回 「給湯管のピンホール問題」に取り組んだマンション管理組合(前編)
2025/09/12 09:00 - No.1508
ふかし枠なしで設置可能な内窓(新商品)
2025/09/02 08:00 - No.1506
第54回 木造住宅の基礎梁の縦筋フックは必要なのか
2025/09/01 12:00 - No.1507
“後悔しない家づくり”をモットーに(注目!!わが社の家づくり)
2025/08/26 15:00 - No.1505
第16回 情動システム&ランチェスター
2025/08/08 08:00 - No.1504
木質インテリア建材を20年ぶりに全面刷新(新商品)
2025/08/07 09:00 - No.1501
第4回 20~30年後の世界を見据えた設計
2025/07/31 08:00 - No.1503






















