A-PLUGのご利用には会員登録が必要です
すでに会員の方はログインください

2018/10/09 09:29 - No.253


第2回 なぜ、構造計算をしないでいられるのか


S100x100 minoru sato
「構造塾」佐藤実氏の『本当にヤバイ木構造の話 ~これからの木造住宅の耐震性能』
佐藤 実

2018/10/09 09:29 - No.253

 
S1200x600  %e6%8a%95%e7%a8%bf%e7%94%bb%e5%83%8f%e7%ac%ac2%e5%9b%9e %e4%bd%90%e8%97%a4%e5%85%88%e7%94%9f


構造の必要性

 木造住宅の構造とは何か?

わかりやすいところで言えば「耐震性」があります。大地震が来ても木造住宅が倒壊せず、住んでいる人の命を守る。誰が考えてもわかる木造住宅に必要な基本性能です。

 しかし、実際に設計され建ち続けている木造住宅はどうでしょう?耐震性能が必要だとわかってはいるのに、耐震性能を確認する構造計算は行っていない、こんな状態ではないでしょうか。

 なぜ、わかっているのに計算をしないのか?

結局、本当に構造は必要だと思っていないからです。建築士という建築の専門家が、耐震性能を確認する構造計算を行わない、これってかなりマズい状況です。

 日本は地震大国と言われるほど、各地で大地震が発生しています。そして木造住宅の倒壊被害が続いています。なのになぜ、構造計算しようと思わないのか?自分自身の設計した木造住宅が根拠なく安全と考えてしまっていのか、不思議で仕方がありません。


忙しいから構造を考える暇がない

 この言葉、木造住宅を設計する建築士や建築関係者は、普通に使います。

「忙しいから、構造の勉強する暇がない」
「忙しいから、構造計算する暇がない」
なにがそんなに忙しいのか。

つぎのお客様を見つけるためお営業に忙しい、間取りをつくるのに忙しい、見積り作成が忙しい、はやく施工してお客様に木造住宅を引き渡したいから忙しい、理由は様々でしょう。

 でも、お客様は

 
S100x100 minoru sato
佐藤 実
株式会社M's(エムズ)構造設計

1968年新潟県生まれ。1990年東北工業大学工学部建築学科卒業。㈱佐藤住建を経て、2006年㈱M’s構造設計設立、現在に至る。2010年東京大学大学院修了。2010年「構造塾」を設立、木質構造に関するセミナー、構造計算技術者育成講座を開催。著書に、最高に楽しい木構造入門(エクスナレッジ)、楽しく分かる!木構造入門(エクスナレッジ)がある。

業務にあわせて効率UPができる
ツールをご提供!

イベント・セミナー全て見る>

Btn gotop